1: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 22:57:09 ID:0ddp
メシ寄越せってメッチャ騒ぐし
抱っこしろってしつこい
抱っこしろってしつこい
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748267829/
2: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 22:57:40 ID:0ddp
前はそんなでもなかったのに
6: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:09:23 ID:2mL8
へ~なんでなんやろ
いうて猫のイメージて元々そんな感じだわ
いうて猫のイメージて元々そんな感じだわ
3: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 22:58:51 ID:AqbH
それボケてる
5: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 22:59:13 ID:0ddp
>>3
たぶんね
16歳ぐらいやからなあ
たぶんね
16歳ぐらいやからなあ
7: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:09:46 ID:2mL8
年を取ると本能が抑えられなく成るけど身体はついて行かないということなんやろかね
8: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:10:21 ID:0ddp
そろそろ寝たいんやが膝の上でメッチャくつろいでる
10: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:10:42 ID:e2G0
人間と同じやん
9: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:10:25 ID:8Z2Z
人間も猫も年取ったら幼児に戻るんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:10:43 ID:mkdn
飼えなくなって保健所に持っていく人も多いらしいね
13: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:11:33 ID:0ddp
>>11
あちこち粗相するからオムツ生活になっとるしエサ代もかかるけど
しゃーない最期まで面倒みたるわ
あちこち粗相するからオムツ生活になっとるしエサ代もかかるけど
しゃーない最期まで面倒みたるわ
12: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:10:55 ID:FYaX
うちの歴代ネコはある年齢になるとめちゃくちゃすり寄ってきて5年以内に死ぬわ
14: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:12:00 ID:zCBu
ワイの猫は昔ダルマさんが転んだできるくらいには賢かったのに、
19: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:22:56 ID:NKjU
ワイのねっこはそんなわがまま無かったで24歳の子も18歳の子も?
18: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:20:58 ID:YibH
人と一緒
15: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:13:17 ID:0ddp
可愛いってスキルだけで世の中渡っていこうとしやがって
16: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:14:58 ID:fblk
あかん涙出た
クロよ、トラよ、フクよ、ワイはそこそこ幸せにやっとるで心配すんな
クロよ、トラよ、フクよ、ワイはそこそこ幸せにやっとるで心配すんな
17: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:16:07 ID:0ddp
>>16
もっと可愛いがってやればよかったって悔やむものなん?
もっと可愛いがってやればよかったって悔やむものなん?
20: 名無しさん@おーぷん 25/05/26(月) 23:29:21 ID:fblk
>>17
ワイは悔やんだ。寂しいし悲しいしネッコらには未来永劫幸せに遊んでて欲しかってんもん。まあそら無理や。やからしゃーない…んやが悔やんだわ。お別れってそんなもんなんやろ。
ワイは悔やんだ。寂しいし悲しいしネッコらには未来永劫幸せに遊んでて欲しかってんもん。まあそら無理や。やからしゃーない…んやが悔やんだわ。お別れってそんなもんなんやろ。
猫を亡くしては「もっと遊んであげれば」って悩み
親父が死んだときも「もっとして上げれることがあったはず」って悩み
きっと別れってのに後悔はつきものなんだと思う