1: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:42:56 ID:TraL
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734345776/
49: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:48:45 ID:GEOP
>>1
あいつら自分が水苦手だから
ワイら人間も苦手だと思って様子見にきてくれてんのかなあ
水とか風呂嫌いなはずなのに
あいつら自分が水苦手だから
ワイら人間も苦手だと思って様子見にきてくれてんのかなあ
水とか風呂嫌いなはずなのに
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:43:32 ID:1lsg
かわよ
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:43:44 ID:SFZG
右耳かけてる?
10: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:45:53 ID:4yRm
>>3
保護猫かな
家猫になれてよかった
保護猫かな
家猫になれてよかった
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:46:17 ID:UBuy
>>10
右耳はオスやから多分カットされてるように見えるだけや
右耳はオスやから多分カットされてるように見えるだけや
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:47:25 ID:4yRm
>>12
ケンカかなんかして怪我したんかな
オスも去勢して地域猫にならん?
ケンカかなんかして怪我したんかな
オスも去勢して地域猫にならん?
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:49:38 ID:UBuy
>>16
言葉足らずですまん
遺伝子的に三毛猫は基本メスなんや
三毛猫のオスは日本でも数えるほどしかおらん
言葉足らずですまん
遺伝子的に三毛猫は基本メスなんや
三毛猫のオスは日本でも数えるほどしかおらん
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:50:41 ID:4yRm
>>22
解説サンガツでござった
解説サンガツでござった
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:43:57 ID:X160
高そうな猫だな
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:44:06 ID:Bzju
かわいい
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:44:21 ID:UBuy
改めて考えたらヒトカスの1/10~1/5しか生きないわけやから普通に考えたら体感時間はヒトカスの5~10倍くらいあるわけやもんな
そら淋しくもなるわ
そら淋しくもなるわ
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:44:36 ID:hBqI
風呂場嫌いなのに心配して来てくれるんだよな
ほんま可愛ええ
ほんま可愛ええ
8: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:44:44 ID:V1Vq
中におっさん入ってるぞ
9: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:45:39 ID:Cpxi
うちのネッコは洗面器で水飲んだり蓋の上から指チャポチャポしたり蓋の上で熟睡したりフリーダムやわ
11: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:46:06 ID:w03D
こんなん甘やかすに決まっとるやろ
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:48:02 ID:nDxh
風呂はいってたらたまに風呂の水飲みに来るんやが
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:50:54 ID:yzda
kawaii
25: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:51:50 ID:CrA0
かわいい
26: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:51:58 ID:Ee1h
風呂に入ってる時に様子見に来るのなんなんやろな
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:52:51 ID:Cpxi
>>26
猫は濡れるの嫌がるからアイツあんなに濡れて大丈夫かって心配して見にくる説あるな
猫は濡れるの嫌がるからアイツあんなに濡れて大丈夫かって心配して見にくる説あるな
27: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:52:08 ID:3PEv
かわいい
29: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:53:49 ID:Lapi
猫飼ってみたい
多分すごく幸せになる
多分すごく幸せになる
31: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:54:52 ID:Ee1h
>>29
家中の壁や柱がズタズタにされてしまうんやで…
家中の壁や柱がズタズタにされてしまうんやで…
34: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:56:30 ID:Lapi
>>31
まあ…そこはかわいいから…
まあ…そこはかわいいから…
32: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:55:10 ID:knrb
ワイの猫はよく風呂桶の水飲みに来てたわ
30: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:54:24 ID:FKj9
風呂上がりのタイルの水を好んで飲むのは何でやろ?
36: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:57:45 ID:UBuy
>>30
猫は流れる水を好み同じ所に留まってる水を避けがちらしい
腐ってる水を避けるための習性と言われる
タイルの水は流れてはないけど普段水がないところにあるもんやから惹かれるんやないかな
猫は流れる水を好み同じ所に留まってる水を避けがちらしい
腐ってる水を避けるための習性と言われる
タイルの水は流れてはないけど普段水がないところにあるもんやから惹かれるんやないかな
33: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:56:04 ID:q6fg
心配になっちゃうの愛らし過ぎんか?
35: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:56:38 ID:Cpxi
家具と壁と柱がボロッボロになるけどQOLは爆上げする
37: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 19:58:36 ID:4yRm
トイレ入るとトイレの前で待ってることあったな
風呂の出待ちも飼い主が何してんのかときになるんかな
風呂の出待ちも飼い主が何してんのかときになるんかな
39: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:03:40 ID:FZA8
かわええ
40: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:04:51 ID:W73Y
爪研ぎ用意してあげると素直にそれ使うのほんとかわわ
41: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:08:49 ID:4yRm
>>40
うちもそうだったら良かった😭
うちもそうだったら良かった😭
42: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:29:41 ID:W73Y
>>41
まず人間が「こうやるんやで~、たのしいにゃ~」ってやって見せて
少しでも爪研ぎで研いだらめっちゃ褒める
そしたらもう夢中でバリバリよ
まず人間が「こうやるんやで~、たのしいにゃ~」ってやって見せて
少しでも爪研ぎで研いだらめっちゃ褒める
そしたらもう夢中でバリバリよ
44: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:31:46 ID:4yRm
>>42
ありがとうすごく助かった
賃貸なのに壁紙で研ぐんだもん恐ろしい
ありがとうすごく助かった
賃貸なのに壁紙で研ぐんだもん恐ろしい
45: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:38:45 ID:W73Y
>>44
バカみたいだけど意外と猫語効くんよ
研いじゃダメなとこでやってたら「だめにゃ!」って言う
バカみたいだけど意外と猫語効くんよ
研いじゃダメなとこでやってたら「だめにゃ!」って言う
57: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:52:17 ID:GEOP
>>42
想像したらワロタ
想像したらワロタ
43: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 20:31:28 ID:H9ne
猫はストーカー
47: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 21:46:12 ID:uEVB
これ心配してるんじゃなくて餌貰えなくなったから探してるだけでは
55: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:50:46 ID:GEOP
>>47
うちは自動給餌機使ってるが
飼い主のマッマやワイや兄弟が風呂はいると心配してるで
うちは自動給餌機使ってるが
飼い主のマッマやワイや兄弟が風呂はいると心配してるで
48: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:47:43 ID:4Dbj
猫って風呂に慣れさせることできるんか?
51: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:49:04 ID:GEOP
>>48
不可能と言われている
不可能と言われている
54: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:50:31 ID:4Dbj
>>51
子猫の頃から風呂見せ続けたらワンチャンあるかな
子猫の頃から風呂見せ続けたらワンチャンあるかな
56: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:51:52 ID:GEOP
>>54
たまにバグって風呂平気な子おるねんねけど
すぐ溺れるそうな
そうやって水平気な猫は途絶えていったんやろね
たまにバグって風呂平気な子おるねんねけど
すぐ溺れるそうな
そうやって水平気な猫は途絶えていったんやろね
58: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:52:49 ID:4Dbj
>>56
猫か犬か忘れたけど目の構造的に水面の光の反射を認識できないらしいな
猫か犬か忘れたけど目の構造的に水面の光の反射を認識できないらしいな
52: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:49:45 ID:U9iS
>>48
自分から入るやつ入るけど慣れさせるのは難しいのでは
自分から入るやつ入るけど慣れさせるのは難しいのでは
50: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:49:03 ID:U9iS
かわいい
53: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 22:49:45 ID:hO4z
良い
60: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 23:01:15 ID:HuQT
61: 名無しさん@おーぷん 24/12/16(月) 23:05:53 ID:bls6
>>60
エッッ!!
エッッ!!
うちのネッコは風呂には絶対近寄らなかったわ