1: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:25:11 ID:AlvP
明らかに精神的に有利やろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712237111/
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:25:29 ID:4CTf
羨ましいか?
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:25:41 ID:DaYp
でも依存しすぎるとペット死んだときの喪失感ヤバそう
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:29:38 ID:Ggq0
>>3
ワイまさにこれや
死んでから色々ちょっとおかしくなった
ワイまさにこれや
死んでから色々ちょっとおかしくなった
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:26:50 ID:AlvP
>>3
でもワイはワイが死んでも世界は何も変わらないで?
でもワイはワイが死んでも世界は何も変わらないで?
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:25:59 ID:wBaq
ワイ1日から一人暮らし始めし者、実家の猫が恋しくて泣く
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:27:47 ID:4CTf
ペットロスが酷くならない様に数年空けて多頭飼いするんやで
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:28:55 ID:AlvP
イッヌネッコずるすぎやろ
ずっと赤ちゃんなんやぞ
大きくなっても大きい赤ちゃんや
可愛がる以外ないやん
ずっと赤ちゃんなんやぞ
大きくなっても大きい赤ちゃんや
可愛がる以外ないやん
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:29:57 ID:4CTf
>>10
最後もオムツしてたから赤ちゃんやな
最後もオムツしてたから赤ちゃんやな
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:30:55 ID:0IZ2
ほなワイ飼うか?イッチが居る間はバブったるわ
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:31:24 ID:pW8B
猫おらんかったらワイ自殺してたと思うわ
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:35:43 ID:fm8Q
実家では犬二匹飼ってて猫の事知らんかったけど大人になって猫飼い始めたら猫にドップリよ
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:32:27 ID:AlvP
なんでずっと甘えてくるんや
お前が死んだあとのわいのこと考えてや
お前が死んだあとのわいのこと考えてや
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:33:25 ID:AlvP
なんで
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:38:42 ID:VRur
ほなワイをペットとして飼ってみるか?
ワイなら寿命イッヌより長いし飼えなくなってもリリースできるぞ
その代わり生活費出してちょ
ワイなら寿命イッヌより長いし飼えなくなってもリリースできるぞ
その代わり生活費出してちょ
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:38:48 ID:4JRV
飼い出すと人間みたいなコミュニケーションが成立する事実にびびる
あいつら予想以上にこっちの意思汲み取るし、はっきり要求してくる
かと思えばアホみたいなことをして「そういや畜生やったわ…」となる
あいつら予想以上にこっちの意思汲み取るし、はっきり要求してくる
かと思えばアホみたいなことをして「そういや畜生やったわ…」となる
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:40:12 ID:7Tbn
今日はネッコを獣医に連れてったわ
本当はもっと早く行かなあかんかったけど、捕まらん
おまえらより察しは良いぞ
本当はもっと早く行かなあかんかったけど、捕まらん
おまえらより察しは良いぞ
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:46:36 ID:7Tbn
獣医が閉まる時間になるとリックスして簡単に捕まる
おまえらと違ってアナログ時計が読めるんとちゃうか?
おまえらと違ってアナログ時計が読めるんとちゃうか?
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:45:21 ID:fm8Q
猫頭良いんだよな
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:47:32 ID:fm8Q
あいつら朝何時に起こして言ったら本当に起こしてくれるからな
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:52:10 ID:7Tbn
目覚まし時計かけたきっかり5分前なw
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/04(木) 22:54:24 ID:fm8Q
>>24
あるあるなんやな
あるあるなんやな
その一瞬一瞬を大事に