1: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 11:58:19 ID:hMnu
飼ってるJ民いる?ほぼ家にいないけどいけるかな


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707793099/




3: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 11:58:47 ID:CW24
なんで家におらんのに飼いたいんや


8: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:01:41 ID:hMnu
>>3
さみしいやん?


11: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:02:39 ID:l4l0
>>8
彼女作ればいいじゃん
猫と違って自分で自分の世話できるぞ?


20: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:10:55 ID:hMnu
>>11
愚問や




4: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 11:58:52 ID:8fKS
在宅ワークじゃなければ無理やろ
世話できんやん


7: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:01:23 ID:hMnu
>>4
猫って世話いるんか?犬なら散歩必要かもしらんが


10: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:02:39 ID:61o7
>>7
トイレ整えないとあちこちで排泄しだすぞ🥹




5: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 11:59:20 ID:MawG
😸




6: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:01:03 ID:61o7
朝と夜に毎日世話できるなら




9: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:02:29 ID:nkR2
春の毛のはえかわりで今日も朝から4ヵ所ゲロの始末
昨日も同じく
ベッドにも吐いてたから拭き取ってから洗濯したやで




12: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:03:54 ID:OHBB
世話したくないんならさぼてんでもかえば


15: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:05:04 ID:gvja
>>12
何サボテンの世話サボってんの?(小声)




13: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:04:12 ID:gvja
イッチが猫を飼うんやない
猫がイッチを飼うんや
自分になんかあった時や数日家を空ける時、代わりに世話する奴おらんのやったら飼わん方がええ


14: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:04:50 ID:YfGy
>>13
これ
お前がもし死んだら密室でじわじわ餓死やぞ


23: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:12:34 ID:hMnu
>>13
トイレ周りとかそこらへんさえやればええんやろ?
犬みたいに生活縛られる要素あるかってことや




16: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:05:32 ID:javN
1人暮らしで猫飼うのは無責任やろ
寂しいならネコカフェ行き




17: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:05:44 ID:IVxH
いくら猫が楽って言っても暴れるから急に何かされて対処出来ないのもキツいと思う




18: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:08:42 ID:9BxZ
逆に猫飼ってる家は常に家に誰かおるんか?




22: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:12:32 ID:nkR2
うちは2人暮らしやけど猫飼って10年
2人で泊まりの旅行はせんようなった
1人旅か出張でもどっちかは家におる
一泊ぐらいやったらいけるやろうけど心配で楽しめん気がするんよ




19: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:09:53 ID:lxNI
猫って尿も便も臭いらしいな
頻繁にゲロ吐くみたいやし


21: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:11:02 ID:IVxH
>>19
ちゃんとした砂使ってればうんこしたてでもない限りそんなしないで
ただ猫のお尻は臭い




25: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:16:28 ID:szuR
ペット飼うと出掛けられなくなるのがな




26: 名無しさん@おーぷん 24/02/13(火) 12:26:38 ID:nkR2
泊まりの旅行が気軽にできんようなるぐらいかな
ちゃんとなつかれてたら玄関までお出迎えに来るやで









ワイんちも>>22とまったくいっしょ
夜6時くらいには必ずどっちかは家にいる感じ