1: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:52:08 ID:DQcY
寒すぎやろ
いつもいる野良猫見かけんかった
どこで過ごしてるんやろ
いつもいる野良猫見かけんかった
どこで過ごしてるんやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1702828328/
4: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:53:03 ID:mN9N
イッチの家に入れてあげよう
5: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:53:25 ID:rC8t
寒いにゃ~ん😹
6: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:53:27 ID:ifYl
野良猫生まれ野良猫育ちなら多分大丈夫や
もちろん負担がないわけじゃないけど
もちろん負担がないわけじゃないけど
7: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:54:07 ID:ubNT
みんなで集まってるんやで
8: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:54:09 ID:UTQq
かわいそう🥺
10: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:55:24 ID:5P9s
けもくじゃら系は余裕やろ
ハスキーなんて-50度でも寝れるんやろ🙄
ハスキーなんて-50度でも寝れるんやろ🙄
11: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:56:41 ID:DQcY
>>10
ネッコはもともと暑い地方の生き物やからあかんやで
日本にいるのは長毛やないし
ネッコはもともと暑い地方の生き物やからあかんやで
日本にいるのは長毛やないし
12: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:57:51 ID:DQcY
誰かが餌あげてるネッコは寝床もあるかもしれんけど
植え込みにいるネッコとかもおるんや
病気みたいなネッコもおったし
流石にこの寒さで完全野良だったら死ぬやろ
植え込みにいるネッコとかもおるんや
病気みたいなネッコもおったし
流石にこの寒さで完全野良だったら死ぬやろ
13: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:58:05 ID:DMmw
家に入れて上げよう
14: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:58:26 ID:DQcY
>>13
ワイ動物ダメな賃貸だから無理
ワイ動物ダメな賃貸だから無理
15: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 00:58:41 ID:DQcY
野良猫捨てるやつはほんまクソ野郎やで
17: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 01:04:46 ID:cppj
>>15
ブリーダーが大貢献してるな
ブリーダーが大貢献してるな
19: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 01:06:28 ID:cppj
地獄へ行くやろな
21: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 01:14:27 ID:DQcY
>>19
悪質ブリーダーなんか逮捕その場で射殺くらいでええやろほんま
悪質ブリーダーなんか逮捕その場で射殺くらいでええやろほんま
16: 名無しさん@おーぷん 23/12/18(月) 01:03:49 ID:cppj
元アウシュビッツ労働者のショーペンハウアー曰くそのうち慣れて風邪ひかなくなるらしいで
人間ですら
人間ですら
野良猫 寿命でググるとGoogleさんが教えてくれるように
野良猫の寿命って2~3年とか2~5年って言われるしねえ・・・
厳しい世界です
引用元 寒すぎて野良猫が心配なんやが