1: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:47:22 ID:QH38
ワイのオオトカゲ(グールドモニター)をワイの家に放したで
誤飲とかしないようにコードとか危ないのはしまって運動不足解消させるンゴ


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675241242/



2: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:47:53 ID:d4K2
ハラデイ




3: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:47:55 ID:fBOO
ハラ




6: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:49:14 ID:QH38
すまんな
投稿2回目なんだがレベルがこのとおり低くて貼れん



猫だらけニュース過去記事





4: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:48:13 ID:w0fR
夏になったら虫食ってくれんのかな




5: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:48:44 ID:0vTn
大きいトカゲって焼くと旨いらしいな




7: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:49:58 ID:QH38
活発的だから見ていて楽しい

ツノガエルとかは避難させてる




8: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:50:13 ID:h1GG
荒々しいみたいやけど大丈夫なんか?


10: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:50:29 ID:QH38
>>8
5年一緒にいるから大丈夫や


12: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:50:50 ID:h1GG
>>10
はえ~なつくんか?


14: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:51:16 ID:QH38
>>12
まあな
慣れるっていう感じかな
画像ググってみ グールドモニターや




13: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:50:52 ID:GJhl
タフやな




15: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:51:38 ID:QH38
ワイのモニターは130あるから多分これ以上はでかくならん




16: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:51:47 ID:WSmC
お外のお散歩はできないの?


19: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:53:24 ID:QH38
>>16
できるで
でも今は寒いからな
爬虫類は変温動物だから
体温が下がりすぎると死んじゃう


22: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:54:16 ID:WSmC
>>19
そういえばそうやな


23: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:54:59 ID:QH38
>>22
そうなんや
だから温度は結構気を遣うんや
でも基本的に部屋にいればおkだし
よほど寒いとこじゃなければいい




17: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:52:52 ID:hghO
no title

わいの大トカゲ見て


20: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:53:47 ID:QH38
>>17
かわいいな


25: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:55:56 ID:hghO
>>20
庭で捕まえた😤
ちなクランウェルも飼っとる


28: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:56:29 ID:QH38
>>25
おお
ワイもクランウェルは5匹飼っとるぞ
それぞれ大人や


32: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:58:15 ID:hghO
>>28
わいのはまだ上陸後3ヶ月のベビー?や
最近ピンクマウス食べるようになった


37: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:59:10 ID:QH38
>>32
おおー

小さいうちに栄養取らせて大きくして
成体になってからは低カロリー高たんぱくを心がけるんやぞ
すなわち黒コオロギとかやな




24: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:55:39 ID:QH38
何より特筆すべきところは
ワイのオオトカゲは立つんや


26: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:55:56 ID:QH38
>>24
そして歩くんや
つまり2足歩行ができるんや


27: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:56:21 ID:m3uL
>>26
トカゲって懐いたり、トイレとか芸覚えるの?


30: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:57:41 ID:QH38
>>27
なつくというよりは慣れるに近いかな
知性もあるし頭もいい
トイレはワイの個体はかならず水中でするぞ


35: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:59:01 ID:m3uL
>>30
犬とか猫と比べてどっちが知性ありそう?


38: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:59:27 ID:L8eM
>>35
犬猫の方が圧倒的に賢いで


50: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:02:46 ID:QH38
>>38
やpっぱりそうだよな
哺乳類と爬虫類の差や




18: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:52:56 ID:qWhN
はえ~立つんやな
かわいい


21: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:53:56 ID:QH38
>>18
そやろ




34: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:58:26 ID:5gC3
魚類とか爬虫類って金かからんように見えて電気代とか水道代割りとバカにならんよな


40: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:59:55 ID:hghO
>>34
暖房代と餌代でかなり飛ぶよな
特に活き餌とか使っとるとそいつらも管理しなきゃならんから大変や


47: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:01:15 ID:5gC3
>>40
だよねぇ、ワイもひとり暮らし始めてからオッヤが熱帯魚飼ってたときの電気代と水道代聞いたときは震えた


49: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:02:25 ID:QH38
>>47
そうよ

魚も馬鹿にならんからな

節約せんと


53: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:03:31 ID:QH38
>>40
生き餌の管理ほどしんどいものはないで

冗談抜きで餌と生体どっちを飼ってるのかわかんなくなる


55: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:04:57 ID:hghO
>>53
やっぱそうだよな
わいもカエルのためにメダカや小赤ストックしてるけどそれですらめんどくさいもん


67: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:10:38 ID:QH38
>>55
ツノガエル愛好家として一つ教えておくが、
貴殿の飼育しているカエルはツノガエルであると察する。
YouTubeでもツノガエルに魚をあげているのは見るはずだ。
しかし、メダカや金魚などを主食にするとビタミン欠乏症を起こす。
なぜならそれら川魚、とくに金魚にはチアミナーゼというビタミンを破壊する酵素がたっぷり含まれている。
だからやるにしてもおやつ、副食程度にし、主食は黒コオロギ(サイズも大きく、タンパク豊富、低カロリー)やピンクマウス、そしてチアミナーゼを含まないドジョウ(冷凍)、アフリカツメガエル(養殖されたものを選
ぶこと。でないとカエルツボカビ症に感染している恐れがある)などをあげるのを強く推奨する。


82: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:17:54 ID:hghO
>>67
ビタミン欠乏酵素は知っとるで
だから魚オンリーじゃなくて人工餌なんかも織り交ぜたりビタミンDの粉ダスティングしてから与えとる


85: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:19:16 ID:QH38
>>82
そうそう

そうやっていろんな餌をローテーションしていくのが
栄養バランス的にも重要や




41: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:59:55 ID:IhMk
130㎝ってワイのインコ丸のみのサイズやん


46: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:01:14 ID:QH38
>>41
まあそううだろうな

近くで見るとほんと小さい恐竜やで


58: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:05:46 ID:IhMk
>>46
インコは走り方が恐竜や




42: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 17:59:57 ID:fBOO
コーンスネーク飼いたいけど前レオパ飼ってたとき餌の解凍だるかったから悩む


44: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:00:44 ID:QH38
>>42
しかたない

冷凍餌はそうしないとな




51: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:02:47 ID:hghO
モニターって活き餌食わせたりする?マウスとか


54: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:04:15 ID:QH38
>>51
ごくたまにな

ご褒美的な感じや

動く餌への反応が鈍ってないか確かめるためでもある




52: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:02:56 ID:dnWb
やっぱり生肉食べるの??


57: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:05:29 ID:QH38
>>52
食べるだろうけどあげてないな

ワイは主食はマウスにウズラ、(冷凍)黒コオロギとか、おやつに卵とかワカサギとかあげてる




56: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:05:07 ID:5gC3
生き餌でないと食べない子もおるらしいな




59: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:06:33 ID:L8eM
犬猫と爬虫類の飼育で1番デカいのはトイレを覚えないってとこや
個体によっては気に入った場所でトイレする奴もおるけど覚えるわけじゃないし




64: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:08:18 ID:HGfx
やっぱペットはtiktokかつべで見るのが一番やな
1人暮らしにはきついしお金もかかるし部屋も汚れるし
ペットを最後まで責任もって飼うっていう重責を背負う覚悟もねい


66: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:09:30 ID:5gC3
>>64
俺もこれやわ、クソズボラだから一つの命の責任を持ちきれん


73: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:12:16 ID:HGfx
>>66
実家の犬猫が亡くなった時とか死ぬほど悲しかったし
愛情深くペットを飼えたとしてもその分の跳ね返りに亡くなった時のショックを受けるのも無理やしな




78: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:16:03 ID:5gC3
イッチは飼ってるオオトカゲに噛みつかれたりしたことあるん?


81: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:17:33 ID:QH38
>>78
5年前ぐらいいが最後かな
まだそのときはオオトカゲが来たばっかで慣れてなかったから
抵抗しようとしたんやろな
かぷって感じ
でも今噛まれれば確実に血ブシャーやな


84: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:18:53 ID:5gC3
>>81
ひええ、革手とか必須やな・・・


87: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:20:06 ID:QH38
>>84
でもワイのモニターはワイを敵だとおもってないから(たぶん)
反抗することもない

まあもし噛まれればほんと怖いぞ


88: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:21:02 ID:5gC3
>>87
傷もやけど雑菌とかも怖そうやな・・・




92: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:23:07 ID:2v7l
よくペットを買うときはペットにすべてを捧げる気でお迎えしなさいって言うけど
子供を作るときは子供にすべてを捧げる気で作らないよね
ひょっとして人間よりペットの方が上位存在なんか?


96: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:24:51 ID:L8eM
>>92
それは人間はペットと違ってある程度まで成長したら自分1人で生きていけるからやで


98: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:25:48 ID:QH38
>>96
そやな
ペットは飼われている限り飼い主の助けがないとな




99: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:25:56 ID:L8eM
ペットに全てを捧げる気でお迎えしなさいってのは
ペットを大切にしなきゃあかんって事より環境保護の観点でペットを外に逃す事が許されないからや


100: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:26:23 ID:QH38
>>99
そうや

これ以上外来種が増えると飼育に規制がかかるかもしれんぞ


101: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:27:02 ID:5gC3
>>99
これはあるやろな。それのせいでザリガニとか亀はどんどん規制強なってるしな




102: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:27:31 ID:hghO
ツノガエルはウールマットで飼ってる人もいるけどあれってブリーダーが管理しやすいようにやってるだけで絶対長期飼育には向かないよね
交換頻度が高くてカエルにもストレスかけそうだし掘れないし


106: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:30:38 ID:QH38
>>102
ほんとそれ

ただの人口のスポンジフィルターとツノガエル本来の生息環境に近い潜れる土
どちらがいいかは一目瞭然や




108: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:31:46 ID:5gC3
ちなみに土にする場合って土の交換ってどんくらいの頻度でやるもんなん?


110: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:32:44 ID:QH38
>>108
ツノガエルの話か?

土の種類にもよるがワイの使ってる焼き赤玉土小粒だと1か月に一回ぐらいかな


112: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:34:39 ID:5gC3
>>110
サンガツ。けっこー高頻度なんやな。3ヶ月に一回くらいと思ってた




125: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:56:49 ID:nhXx
コモドドラゴンを放てッ


126: 名無しさん@おーぷん 23/02/01(水) 18:58:48 ID:QH38
>>125
とうっ









なんだかすごい世界だな・・・
というのが感想です