15: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:37:05 ID:Zwn
飼い主から猫にコロナ感染 ベルギーで初確認

 飼い主から猫に新型コロナウイルスが感染する事例がベルギーで起きていたことが27日、分かった。これまで飼い犬への感染は報告されていたが、飼い猫への感染が確認されたのは世界初。ベルギー当局は「特殊なケース」としているが、感染者はペットと接触することも避けるよう呼びかけている。

以下詳細は下記リンクで




引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585380516/

2: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:29:20 ID:8MZ
にゃんでや😿



4: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:29:37 ID:F4t
ニャッ!?




5: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:29:51 ID:yd1
マジ?心配や




6: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:30:15 ID:BZ8
猫は元々内蔵が強くないんや。だから内臓疾患とか持ちやすいんや




7: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:30:21 ID:RuL
嘘にゃろ!?




8: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:30:26 ID:CI6
猫はただの風邪でもやべーからな




10: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:32:26 ID:B2G
ネコヒトの可能性もある




11: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:33:54 ID:Zwn
犬→香港で2例 犬は無症状
猫→ベルギーで1例 猫は下痢や呼吸困難




12: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:34:55 ID:bZ8
こんなこと起こり得るんか?
種を超えた症状って珍しいって聞いてるで


16: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:37:21 ID:ukR
>>12
そもそもコロナ自体本来の宿主はコウモリや
sarsもイタチかコウモリや
ウイルスも人間の身体に感染しても免疫で死ぬけど稀に感染した奴の中に耐えてまうやつがおんねん
それが突然変異いうもんやで




13: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:36:15 ID:Zwn
犬は鼻や口からだけ見つかっただけで腸からは見つからなかったから感染しても対して増殖しないから大丈夫かもしれんが
猫は自身に症状でるくらい増殖するからやばいかもな
キャリアーになるかも




14: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:37:02 ID:At8
マ?猫飼ってるから心配や




24: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:42:46 ID:Zwn
結局他に感染するかどうかは体内で増殖するかどうかだから




27: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:44:05 ID:ukR
猫だけやあらへん
人間に近しい動物がどんどんやられる
多分次はハトやカラスやろな




28: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:44:13 ID:Zwn
ちなみに犬猫にかかるなら豚とかネズミにもかかるはずやしやばいよ


30: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:44:37 ID:ukR
>>28
せやなそれがあったわ
家畜か


32: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:45:34 ID:HCq
豚肉買い占めとか始まりそう




31: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:45:17 ID:At8
終わりやん
誰だよコロナ大したことないとかいうたやつ




34: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:46:43 ID:Zwn
コウモリの体の中にあってコウモリには無害なウイルスが人間の体内に入って武漢コロナになった
武漢コロナはβ型だから犬猫にはかかるはずはなかった




35: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:48:17 ID:At8
でもベルギーのは快方に向かってるんやねよかった




37: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)16:50:06 ID:Zwn
まあまだ合計3例なんで犬猫触ったら手洗いしようねってだけ










うちの猫がパルボウイルスに感染して大ピンチだったことがあったなあ
無事乗り切ったけど病気怖い