1: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:19:24 ID:HaZ
家に閉じ込めるのかわいそうやん
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585138764/
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:22:34 ID:HaZ
CMで家の外に出しては行けないとか言っててビックリしたんやが
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:19:59 ID:d6q
それで轢かれてもしらんで
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:20:00 ID:d3g
イッチが家から追い出されて生活できると思うならええんちゃう
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:20:29 ID:uAJ
家猫は無理や、もう家の暖かさ知ったら外では行けていけへん
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:22:06 ID:HaZ
みんな放飼いするもんなんやないんか?
マンションとかは仕方ないけど
マンションとかは仕方ないけど
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:23:29 ID:4fB
>>6
家に帰ってこれる保証があるなら放し飼いでもええと思うで
でもワイが飼ってたネッコは足折られて帰ってきたこともあったから放し飼いはオススメできない
家に帰ってこれる保証があるなら放し飼いでもええと思うで
でもワイが飼ってたネッコは足折られて帰ってきたこともあったから放し飼いはオススメできない
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:22:11 ID:yuN
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:22:49 ID:KV9
>>7
デカいな
デカいな
11: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:23:34 ID:HaZ
猫は犬と違って散歩とかしないやん?
ストレスたまらんの?
ストレスたまらんの?
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:23:46 ID:gHt
外に出して放置するワンw
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:24:04 ID:HaZ
なんで犬は定期的に散歩させんのや?
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:25:30 ID:Sta
>>16
運動不足で脱糞出来ない
お外で別の犬の小便場所で放尿して上書きするのが日課
運動不足で脱糞出来ない
お外で別の犬の小便場所で放尿して上書きするのが日課
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:24:07 ID:Sta
ワイの親戚のネコは片耳切り裂かれて帰ってきて凹んでたわ
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:26:09 ID:HaZ
>>17
えぇ…かわいそうや…
喧嘩したんか?
えぇ…かわいそうや…
喧嘩したんか?
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:27:43 ID:Sta
>>20
×喧嘩
○一方的にボコられて帰還
それでもネコには外に行かなければならない理由があった
×喧嘩
○一方的にボコられて帰還
それでもネコには外に行かなければならない理由があった
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:24:57 ID:Hu7
ワイのネッコは前足一本無くなったで
今は元気で長生きしてるけど
今は元気で長生きしてるけど
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:26:22 ID:HaZ
>>18
それから出してないんか?
それから出してないんか?
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:28:31 ID:Hu7
>>21
出してないで
庭にいつの間にかいることならあるけど
出してないで
庭にいつの間にかいることならあるけど
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:28:45 ID:qVs
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:28:58 ID:2VD
田舎だと出す人多いけどね
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:29:33 ID:HaZ
犬は出さないとダメで猫が出しちゃダメなのよくわからんな
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:30:54 ID:2VD
>>29
犬みたいにリードつけて出すならいいと思うよ
犬みたいにリードつけて出すならいいと思うよ
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:31:11 ID:HaZ
>>31
なんでしないんやろ
なんでしないんやろ
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:31:36 ID:2VD
>>33
たまーにしてる人おるで
たまーにしてる人おるで
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:31:51 ID:HaZ
>>34
そうなんか
そうなんか
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:30:17 ID:Hu7
猫は小さいし家の中でも歩き回れるからやないか
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:31:04 ID:Sta
ネコが冒険心で外に出たがってるならそうだけど
ネコはヒキニートだから快適な家から出たくないやつも居る
犬は平地しか行けないから走り回るために広い平地が必要
ネコは立体的に高低差無視のアビリティがあるから別に外に出なくても家の中でアスレチック出来れば良い
ネコはヒキニートだから快適な家から出たくないやつも居る
犬は平地しか行けないから走り回るために広い平地が必要
ネコは立体的に高低差無視のアビリティがあるから別に外に出なくても家の中でアスレチック出来れば良い
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:31:44 ID:HaZ
>>32
ワンルームやとどうなるんや?
ワンルームやとどうなるんや?
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:37:52 ID:Sta
>>35
ネコの7~8倍の大きさの人間が住めるんやからネコも十分やろ
ネコの7~8倍の大きさの人間が住めるんやからネコも十分やろ
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:32:10 ID:HaZ
猫は出しちゃいけないんやなぁ…
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:40:27 ID:F4K
43: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)21:40:48 ID:jhP
絶対に出すな
ソースはワイ
ソースはワイ
猫用のリードもあるからそれつけて
目の届く範囲で時々出してあげる
引用元 猫って外に出しちゃいかんのか?