1: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:16:23 ID:MeyF
初期費用高いサブスクやんケw


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700403383/



31: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:25:51 ID:MJFL
>>1
相当良い猫なんやろうな
絶対ただでは手に入らない血統書付きの




2: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:17:41 ID:MeyF
猫本体代金38m
保険、日用品17m
えっぐ




3: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:18:12 ID:eGIA
金で猫買うやつ嫌いw




4: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:18:14 ID:9O7I
猫買うとかアホで草
保健所の殺処分前の保護猫無料で引き取れよガイ




5: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:18:21 ID:EDNC
良い猫買ったな
ワイの猫本体20万や




6: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:18:25 ID:YUdH
ショップで買ったんか
もったいな




7: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:18:37 ID:dpDO
買ったんか、保護猫のがええのに




8: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:18:38 ID:uAJl
保健所で引き取るもんや




9: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:19:20 ID:MeyF
はえー保護ネコでええんやな
ワイが買う時はそうするわ




10: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:20:12 ID:ZGFS
金で買うやつ見下してるわ😅


13: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:21:10 ID:MeyF
>>10
ワイも
ホームページに新入荷みたいな書いてあるしクレカ使えますとか見てて萎えるわ




11: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:20:21 ID:AUF0
餌もカリカリ食わんくなって柔らかいの混ぜてやらんと食わんくなるし意外に手間もかかる




12: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:21:00 ID:BrwC
猫なんていつの間にか家に居着いているもんだろ




14: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:21:16 ID:9O7I
ワイのイッヌ注射代、病院代込で初期費用1万だけやったぞ
これから継続的に金かかるのに流石にないわ




16: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:21:31 ID:cqsT
独身じゃないんなら余計に保護猫貰った方が良かったやん




17: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:21:47 ID:D2tv
ペットなんて血統書なくてもかわいいもんやしな
保護猫をもらうのが一番ええわ




20: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:22:26 ID:AUF0
血統を買ってる人もおるやろ




21: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:22:47 ID:ugg2
どうせ責任もって飼うなら良い猫のがええやろ




18: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:21:54 ID:ugg2
トリミング費用とかも含めたらもっと金掛かり続けるしな
まあ娯楽やしえんちゃう?




19: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:22:18 ID:9O7I
あと猫飼うと引きこもりがちになるのと旅行行けんくなるのがきついからアウトドア派は犬のほうが絶対ええ




22: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:23:12 ID:1qvy
高齢家族はやめとけ。ネコが死ぬ前に自分が死ぬで




27: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:24:48 ID:E1Dp
タダだと雑に扱う人もいるみたいやし
ペットショップの猫も売れ残ったら処分されるんやから
大切に飼うなら好きな方でええと思う




35: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:29:10 ID:EDNC
no title


家の安ネコや
雑種とあんまり変わらんと思う




36: 名無しさん@おーぷん 23/11/19(日) 23:29:25 ID:MJFL
猫のことを「ねっこ」とか「ぬっこ」とか言わないんやろなあ








ペットショップに一期一会があるかもしれないし
一概に買うのはダメってもんでもないとは思う

ただ金儲けのために命を作るブリーダーはそろそろやめにしませんか派

ちな我が家は保護ネッコ