1: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:30:12 ID:flMF
さっき見かけた野良猫の口から虫の足がはみ出してたように見えたんやが
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669264211/
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:30:31 ID:1OmI
食べる
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:30:31 ID:spY8
バリバリくうよ
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:30:28 ID:sRyJ
雑食じゃないの?
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:34:42 ID:RR3I
猫は雑食じゃなくて肉食やで
だからたんぱく質や脂肪を好んで炭水化物をあまり好まない
犬は雑食やから炭水化物が好き
だからたんぱく質や脂肪を好んで炭水化物をあまり好まない
犬は雑食やから炭水化物が好き
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:30:52 ID:UIJn
早朝の公園で鳥食ってるのはよう見る
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:31:42 ID:Xg1t
ちなみにゴキは猫パンチしてバラバラだね
よくあるのが家のあちこちに猫パンされたゴキが死んでる
よくあるのが家のあちこちに猫パンされたゴキが死んでる
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:31:45 ID:PNbB
スズメも食うしゴキブリも食うしトンボも食う
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:32:16 ID:s0Qq
血まみれのヘビもドヤ顔で持ってくる
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:32:27 ID:GQIy
ゴッキうまそうにむしゃむしゃするよな
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:32:49 ID:3xvh
うちのは食わんけどバラバラにして遊ぶのほんまやめて欲しい。
生きてるゴキブリはええけど死んだのは無理なんや
生きてるゴキブリはええけど死んだのは無理なんや
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:33:25 ID:ajKu
重力攻撃により体を重くされた猫
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:34:15 ID:o2fJ
>>11
むしろこの猫が重力使いの可能性
むしろこの猫が重力使いの可能性
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:34:56 ID:HFLv
ワイの飼い猫は
カマキリ食ってた
カマキリ食ってた
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:00:30 ID:3Nd7
>>14
詳しく
詳しく
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:01:04 ID:HFLv
>>17
いや
庭でカマキリと戦っててパクーしただけやけど
いや
庭でカマキリと戦っててパクーしただけやけど
15: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:35:56 ID:ajKu
猫は狩りの仕方を教えるのに虫を使うらしい
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 13:46:34 ID:0BkP
外猫は食うよね…
うちの猫も保護した時虫食ってただろうと言われた
うちの猫も保護した時虫食ってただろうと言われた
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:00:37 ID:3Nd7
(≧▽≦)
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:10:16 ID:3Nd7
猫ってカメムシも食ってくれるんけ?
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:10:29 ID:HFLv
>>23
食わんやろ
食わんやろ
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:13:28 ID:0BkP
>>23
多分臭くて食えん
つべとかに上がってるけど、ちょっかい出して匂いに悶絶したりはする
多分臭くて食えん
つべとかに上がってるけど、ちょっかい出して匂いに悶絶したりはする
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:19:38 ID:3Nd7
>>29
wwwへぇー
wwwへぇー
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:10:33 ID:91AL
ネッコ「おい!餌くれるデカイの!ワイも餌取ってきたぞ!!」(ゴキブリ咥えながら寄ってくる)
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:11:37 ID:HFLv
>>25
ヒエッ!!
ヒエッ!!
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:13:34 ID:J2mj
飼い猫がコウモリ捕獲して来て当時はすごいなってなってたけど
あらゆるん病原菌をコウモリが持ってると知ってる今はひぇ…てなってる
あらゆるん病原菌をコウモリが持ってると知ってる今はひぇ…てなってる
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:14:21 ID:HFLv
>>30
どうやって捕まえたんやろ
なお、ネズミもスズメも病原菌の塊やで
どうやって捕まえたんやろ
なお、ネズミもスズメも病原菌の塊やで
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:16:06 ID:J2mj
>>31
今でも夜5時過ぎたらコウモリ10匹は低空飛んでるのわかるから休憩してるところを捕まえたんじゃないかな
今でも夜5時過ぎたらコウモリ10匹は低空飛んでるのわかるから休憩してるところを捕まえたんじゃないかな
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:19:28 ID:HFLv
>>32
飛んでるとこと
網戸の結構高いとこにしがみついてるのしか見たことないわ
飛んでるとこと
網戸の結構高いとこにしがみついてるのしか見たことないわ
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:28:49 ID:kDpu
コウモリってイメージに反して普通にそのへん飛んでるよな
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/24(木) 14:30:17 ID:HFLv
>>40
夕方に辺な飛び方してるよな
夕方に辺な飛び方してるよな
コウモリやゴキブリを食べた口で
飼い主さんをペロペロペロペロ・・・・・・・・・ヒェッ
引用元 猫って虫食うんか?