1: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 10:48:13 ID:WF5M
なんでニャンやろか?


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650678493/



2: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 10:49:26 ID:d67V
昼間は寝ちゃうからしゃーない




3: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 10:49:55 ID:vIp4
まだとっ撮ろうとする人が少ないからやで




4: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 10:50:15 ID:85vv
ドラネコはけんかっ早いしな
やっぱり安全第一やないと




5: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 10:50:36 ID:dpCp
シートがぼろぼろになるやろ




7: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 10:58:10 ID:B1xR
ドラ猫のドラって何なんや?


12: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 11:08:39 ID:dpCp
>>7
知恵袋に回答があったな



※猫だらけニュース
これかな?

ドラ猫などの言葉に使われる「ドラ」は、打楽器の「銅鑼(どら)」から来たものです。
銅鑼は、仏事や船の出帆のときに打って鳴らされますが、この銅鑼を「鐘(かね)」になぞらえ、さらにその「鐘」を「金(かね)」になぞらえて、「鐘を突く」→「金を尽く」となり、金を使い果たすことにかけたものなのです。なので、どら息子ともいうそうです。
猫のほうは顔つきや動作がふてぶてしくて、平気でよそのものを盗み食いするからだそうです。





9: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 11:02:09 ID:atem
ドライブネコーダー




10: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 11:05:00 ID:0QLJ
底辺のおっさんが若者にいうやつ「どら、貸してみ」




11: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 11:06:28 ID:atem
リーチ、一発、ツモ、ドラネコ12
数え役満にゃ!











猫は車が苦手だからね
しょーがないね