1: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:55:26 ID:sq4z
『あり』なんか??


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640044526/



2: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:55:52 ID:b04Z
うちもそやで


4: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:56:26 ID:sq4z
>>2
マジ?
犬とあんま変わらんの?


11: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:57:49 ID:b04Z
>>4
変わるよ
ただ変なもん食わされたりする危険性あるから外に出たがるときはしゃーなしにリードつけて家の周りうろついてる
家猫は外に出さないのが一番やけど


13: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:58:36 ID:sq4z
>>11
犬みたいに引っ張られなさそうやからしやすいまである?


17: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:59:28 ID:b04Z
>>13
いや高いとこに登りたがるから大変やで
無理矢理抱っこしたら引っかかれる時もあるし


19: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:59:59 ID:sq4z
>>17
あーーそういう犬とは違った事もあるんやな




3: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:56:04 ID:sq4z
ワイ「んっ?なんか犬にしては変やなぁ…」




5: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:56:51 ID:dYMk
自宅に監禁するのもよくないし、都会やと放し飼いも出来んしな


9: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:57:28 ID:sq4z
>>5
ほーん、まあありっちゃありなんか




8: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:57:26 ID:2sWi
猫自身が行きたがってるならええと思うが
実際どうなんやろな




10: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:57:48 ID:hpZJ
アリじゃね?放置で事故とか起こしたらアレやし




12: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:58:16 ID:g5qU
うちの猫はリードめっちゃ嫌がる
つけても動こうとせん




14: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)08:59:04 ID:sq4z
パッと見モッフモフで犬かと見間違えたわ




20: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:00:09 ID:ZtDu
嫌がるやつもおるし下手したら自分で外して逃げるで


22: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:00:24 ID:sq4z
>>20
これまじ!??
リスキーやんけ


26: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:01:29 ID:BTOU
>>20
結構しっかりしたのやないと抜けられるんよな




21: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:00:13 ID:5tHo
放し飼いは田舎でもあかんのでは
車にやられるし、猫に関しては猫を狙って虐待する輩がおるからな




23: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:00:50 ID:sq4z
自由に歩かせたいけど放し飼いは嫌
そう言う時に散歩させるんやな




28: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:02:04 ID:bwro
ワイは家に猫ずっといさせてる
運動したくて暴れ回った時は階段ドタバタしてるわ




30: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:02:12 ID:sq4z
ワイはチャリの籠に入れてネット被せて遠出してたわ




37: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:05:52 ID:sq4z
そういや猫って散歩させてる時ウンコすんのかな




40: 名無しさん@おーぷん 21/12/21(火)09:06:37 ID:sq4z
家でウンコしてる時トイレから顔出してて険しい顔しながらウンコしてて草やったわ











我が家はあっさりリードを抜けられて
以来やらなくなったわ